• No notifications yet.
  • Sign Out
logo image
  • logo image
  • More
Registered User? Login

Access to our event community is available to Professional (Digital and In-Person), Speaker, Sponsor and VIP ticket holders only.  If you have not received the access code or would like to upgrade your ticket please get in touch with a member of the team at  ftlive@ft.com

Forgot Password?
Sign Up
loader image
New User? Sign Up

Access to our event community is available to Professional (Digital and In-Person), Speaker, Sponsor and VIP ticket holders only.  If you have not received the access code or would like to upgrade your ticket please get in touch with a member of the team at  ftlive@ft.com

Forgot Password?
Login
loader image

    Sponsors and partners

    Co-Presented by Moral Money Newsletter

    The trusted destination for news and analysis about the fast-expanding world of socially responsible business, sustainable finance, impact investing, environmental, social and governance (ESG) trends, and the UN’s Sustainable Development Goals.

    FT Moral Money Newsletter

    Lead sponsor

    At PwC, our purpose is to build trust in society and solve important problems. We’re a network of firms in 151 countries with over 360,000 people who are committed to delivering quality in assurance, advisory and tax services. Find out more and tell us

    what matters to you by visiting us at www.pwc.com. 

    Visit Sponsor Hub


    Associate Sponsor

    格付投資情報センター(R&I)は1998年に発足した日本最大の格付会社です。日本経済新聞社傘下の日本公社債研究所と、銀行、証券、生損保などが設立した日本インベスターズサービスが統合して誕生しました。公募債市場での起債額でのカバー率は8割、証券化商品の格付も6割超のカバー率を誇ります。ESGファイナンスの分野では信頼される評価を通じ、持続可能な社会の実現に貢献していきます。年金・投資信託評価事業も展開。優れた運用実績をあげたファンドを表彰する「R&Iファンド大賞」は、運用会社だけでなく投資家からも注目されています。

    Visit sponsor hub


    Associate Sponsor

    SMBCグループは、銀行業務のほか、リース業務、証券業務、コンシューマーファイナンス業務、システム開発・情報処理業務、資産運用業務等幅広い事業を展開する「複合金融グループ」です。三井・住友の社会的価値の創造を目指す事業の精神を長きにわたり受け継ぎ、お客さま、社会とともに歩んできました。今後もその精神をもって、経済の成長や社会課題の解決をリードし、そこに生きる人々が幸福を感じられる「幸せな成長」に貢献していきます。
    ウェブサイト:
    https://www.smfg.co.jp/

    Visit sponsor hub

    イベント協賛に関するお問い合わせ

    窓口:日本経済新聞社 グローバルイベントユニット 総合営業グループ 

    詳細なイベント最新情報を日本の担当者がご説明いたします。 下記フォームに必要事項と、お問い合わせ欄に【Moral Money Japan2024について】とご要望を記載の上お問い合わせください。 

    お問い合わせはこちら
Contact the organizer
Contact the organizer